新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

18

NodeTokyo Tech Meetup & Workshop

Polkadot, Sharding, Plasma, Status, Kadena

Organizing : Ethereum Japan

Hashtag :#NodeTokyo
Registration info

Description

Registeration

イベントへの申し込みは主催のEthereum JapanのConnpassページからよろしくお願い致します。 https://connpass.com/event/109468/

Please register from the link below. https://connpass.com/event/109468/

Overview

This is the pre-event of Node Tokyo 2018, organized by Ethereum Japan. We will feature the current state of blockchain research and development with leading projects: Polkadot, OmiseGO, Ethereum, Kadena and Status. This event will be in English.

Ethereum Japan主催のNode Tokyo 2018のPre-Eventになります。世界のブロックチェーン技術のリサーチと開発の最新動向を先頭を走っているプロジェクトとともに紹介いたします。今回参加するプロジェクトはPolkadot, OmiseGO, Ethereum Foundation, KadenaとStatusです。

*技術者を対象としたイベントです。This event is for developers.

*こちらのイベントは英語で行われます。

Presenters

  • Masaharu Uno, Omise Japan, Country Manager
  • David Knott, OmiseGO, Plasma Researcher
  • Hsiao-Wei Wang, Ethereum Foundation, Researcher
  • Adrian Brink,Web3 Foundation & Polkadot, Technologist
  • Will Martino, Kadena, Co-Founder
  • Jarrad Hope, Status, Co-Founder

Timetable

Time Contents Presenter
14:00〜14:20 Opening & Networking
14:20〜14:30 Welcome & Overview of Key Technical Problems Masa (OmiseGO)
14:30〜14:45 Interoperability Adrian (Polkadot)
14:50〜15:05 Casper CBC Sharding Update Hsiao-Wei (EF)
15:10〜15:25 Scalability & Plasma David Knott (OmiseGO)
15:30〜15:45 Running Distributed Technical Teams and Dapps for all Jarrad Hope (Status)
15:45〜16:00 Writing Smart Contract Safer Will (Kadena)
16:00〜16:30 Break
16:30〜17:10 【Main Stage】Panel Discussion Hsiao-wei, David, Jarrad, Matthew
16:30〜17:10 【Sub Stage】Kadena Workshop Session Will
17:10〜17:30 Q&A
17:30〜17:35 Wrap-up
  • The contents and timetable can be changed.

Organizer

Supporter

About Node Tokyo

NodeTokyo 2018 is the first large-scale international blockchain conference in Japan organized by the core community of Japanese blockchain scene.

We will bring the Japanese developers, students and enterprises in blockchain as well as the leading projects and leaders around the world.

Official Website: https://nodetokyo.jp/

NodeTokyoは、2018年東京にて初開催される国際ブロックチェーンカンファレンスです。

イーサリアムファウンデーションをはじめ、海外からブロックチェーン領域の最先端プロジェクトや業界からの信頼が厚いリーダーたちを招き、国内でブロックチェーンに取り組む開発者、学生、企業の皆さんとの接点を作ることを目的としたカンファレンスです。

プログラムやスピーカーなど詳細に関してはWebサイトをご覧ください。

Others

  • Contents and timetable of this event can be changed by the organizer
  • Pictures that are taken at this event can be used for social media and this event can be broadcasted on social media
  • Any sales activity or related promotional activities are not allowed in this event. We may decline your participation if you do that kind of things.
  • If you damage the facilities, we may charge you the fee incurred by that damage.

  • イベント内容・およびタイムテーブルは予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
  • 当日の模様は、SNS などに掲載される可能性があるほか、広報活動で使用させていただく場合がございます。
  • 本イベント会場内での営業活動及びそれに準ずる行為は禁止です。発覚した場合、その場でご退場いただき今後のイベントへの参加をお断りする場合がございます。
  • 会場の設備、備品を汚損、破損された場合はその損害を賠償していただきます。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

イーサリアム研究所

イーサリアム研究所 published NodeTokyo Tech Meetup & Workshop.

11/12/2018 16:52

Node Tokyo Tech Meetup & Workshop を公開しました!

Group

Ended

2018/11/18(Sun)

14:00
18:00

Registration Period
2018/11/12(Mon) 16:30 〜
2018/11/16(Fri) 19:00

Location

東京ミッドタウン日比谷

1 Chome-1-2 Yurakucho, Chiyoda, Tokyo 100-0006